「CFDはいくらから投資できるの?」
そんな疑問に応えるべく、今回はGMOクリック証券でCFD投資いくらから投資できるのかをまとめました。
最小投資金額はいくらなのかをまとめましたので、少額で投資してみたい方はぜひ参考にしてみてください。
【この記事でわかること】
- CFDの最低投資金額
- 通貨別の戦略(2通りの戦略あり)
- 株価指数CFDの口座開設
【当ブログの理念】
CFDを中心に投資をまとめたブログです。
CFDで1ヶ月〜1年スパンで運用益を狙う方法をまとめています。
リターンを大きく狙うので、リスクも伴います。
その点を理解した上で、ご活用ください。
運用中の投資→CFD、仮想通貨、トラリピ、インデックス投資、米国株など
株価指数CFDはGMOクリック証券で行っています。
口座開設の詳しい方法は別ブログの【株価指数CFD】GMOクリック証券での買い方と口座開設方法でどうぞ
株価指数CFDがいくらからできるか徹底検証
銘柄 | 金額 |
米国30(35500で購入時) | 40,331円 |
米国S500(4650で購入時) | 52,828円 |
米国NQ100(16000で購入時) | 181,776円 |
米国NQ100ミニ(16000で購入時) | 18,177円 |
米国VI(24で購入時) | 5,453円 |
日本225(28500で購入時) | 28,500円 |
上海A50(16000で購入時) | 18,177円 |
インドNIF(17000で購入時) | 19,313円 |
イギリス100(7200で購入時) | 18,820円 |
ドイツ40(15463.4で購入時) | 19,752円 |
ユーロ50(4200で購入時) | 5,365円 |
香港H(23200で購入時) | 33,793円 |
WTI原油(75で購入時) | 4,260円 |
金スポット(1800で購入時) | 10,224円 |
米国30は1枚いくらから買える?

米国30は注文価格35,500の場合、40,331円で購入できます。
買った後にロスカットレートを広げる場合はさらに資金が必要です。
米国S500は1枚いくらから買える?

米国S500は注文価格4650で買った場合、52,828円で購入できます。
こちらも買った後にロスカットレートを広げる場合は追加資金が必要です。
米国NQ100は1枚いくらで買える?

米国NQ100は注文価格16000で買った場合、181,776円で購入できます。
アメリカの指数に投資する場合ですと最も高額です。
米国NQ100ミニは1枚いくらで買える?

米国NQ100ミニは注文価格16000で買った場合、18,177円で購入できます。
米国NQ100の10分の1の価格で購入できるので、ナスダックにCFD投資したい場合は「米国NQ100ミニ」で購入するのがいいでしょう。
米国VIは1枚いくらで買える?

米国VIは注文価格24で買った場合、5,453円で購入できます。
VIX指数にCFD投資したい場合は米国VIに投資するといいでしょう。
日本225は1枚いくらで買える?

日本225は注文価格28500で買った場合、28,500円で購入できます。
日経に連動するCFD投資をしたい時に投資するといいでしょう。
上海A50は1枚いくらで買える?

上海A50は注文価格16000で買った場合、18,177円で購入できます。
インドNIFは1枚いくらで買える?

インドNIFは注文価格17000で買った場合、19,313円で購入できます。
イギリス100は1枚いくらで買える?

イギリス100は注文価格7200で買った場合、18,820円で購入できます。
価格調整額が大きい銘柄なので、価格調整額狙いの長期投資に向いています。
ドイツ40は1枚いくらで買える?

ドイツ40は注文価格15463.4で買った場合、19,752円で購入できます。
ユーロ50は1枚いくらで買える?

ユーロ50は注文価格4200で買った場合、5,365円で購入できます。
香港Hは1枚いくらで買える?

香港Hは注文価格23200で買った場合33,793円で購入できます。
WTI原油は1枚いくらで買える?

WTI原油は注文価格75で買った場合、4,260円で購入できます。
金スポットは1枚いくらで買える?

金スポットは注文価格1800で買った場合、10,224円で購入できます。
まとめ:CFDはいくらからできる?数千円〜10万円台で可能

CFDがいくらからできるのかをこの記事ではまとめました。
米国NQ100は20万円弱からになりますが、ナスダック関連では米国NQ100ミニがあるので、実質どの銘柄も10万円以内で投資できます。
【CFDの開始金額について】
- CFDは数千円から数万円で投資可能
- ロスカットレートを広げる時にはもう少し資金が必要
→実際に操作して確認 - 口座開設方法は【株価指数CFD】GMOクリック証券での買い方と口座開設方法(投資ブログ記事)
そこまで大きくない金額で売買可能です。
株価指数CFDに関する戦略も各記事の下に載せてますので、そちらも参考にしてみてください。
コメント